無料セミナー起業・独立資金、どうやって作る?~起業・独立の準備力~を開催しました。
こんにちは。Web集客支援をしている石田です。 1/23日に起業独立のお金に関するセミナー2回目「1/23(土)無料オンラインセミナー 『起業・独立資金、どうやって作る?~起業・独立の準備力~』」を実施しました。 今回は、より、起業・独立に必須の工程で具体的なお金の準備、ということで起業独立資金を作る方法について行いました。 前回は、節税や控除の内容で、小規模企業共済、iDECO、ふるさと納税、経営セーフティ共済、所得補償保険・・・など、リスクのお話や、それを回避する制度についてもお話してましたが、 今回省いた、保険やそういった質問が出たので、またこの内容でも考えたいと思います。 起業というとスタートアップや大企業、上場ゴール、シリアルアントレプレナーという人から、複業や一人法人など幅広さがあります。 世の中、約9割がサラリーマンです。 独立や起業しようという人は少数派です。その中でも、多くがまず会社員から自分で稼げるようになりたい、まずは身の丈起業を考えている人が多いと思います。 起業の検討の段階も様々です。検討しはじめでまだ知識も少ない状態で